新型コロナウイルス感染症陽性者の発生に関して(第4報)

平素は当法人の運営につきまして、格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

令和4年2月24日(木)に公表いたしました入所サービスフロアーの利用者様・職員においての新型コロナウイルス陽性者の発生について、現在判明している状況及び、施設の対応について下記の通りお知らせ致します。

 

現在の状況

 

陽性者 4階認知症専門階に入所の利用者様23名、職員10名

 

・3月5日に該当フロアーの利用者様・職員のPCR検査を行い、利用者様・職員共に新たな陽性者はいませんでした。今後は3月9日に再度該当フロアーの利用者様・職員のPCR検査を行う予定です。

 

・コロナウイルス陽性者に関しては、保健所の指示のもと陽性者と陰性者の生活空間を分け、必要な感染予防策を講じて対応しています。又、陽性が判明した職員に関しては保健所の指示のもと現在自宅療養としております。

 

・他階の入所フロアーに関しては感染拡大の点を踏まえ入浴を中止しておりましたが、3月5日より入浴を再開しております。※通所サービス・わかくさクラブは通常通り入浴施行しています※

 

・テレビ電話面会に関しては当面の間中止させて頂きます。

 

・該当フロアー以外での入所サービス、ショートステイサービスは順次再開する予定です。

通所サービス・わかくさクラブ・訪問リハビリの各サービスは営業を継続しております。

 

・2月・3月の訪問理美容は中止としてります。

 

・尚、感染症状況に関しては今後も随時ご報告させて頂きます。

 

令和4年3月8日

介護老人保健施設べレール向島

施設長 長谷川康雄